fc2ブログ
@Baydachs1996

Fighting Senna

2009/09/18
椎間板ヘルニア 34
さぁ~ 今日終われば明日からシルバーウィーーークおんぷ
っと言ってもこの連休はね~ 空ちんのお楽しみ以外は
地元でのんびり過ごしますよ おとなしくマジで!!!
そんな時も必要でしょアップロードファイル

さぁさぁ、今日はセナの様子をちょこっとアップ
で、メールをいただいている中での返信として本日はひとつ、
順調とうちが言っているのはね、一般的な経過ラインではなく
あくまでもその仔の経過をみてですよ。
個体差(体重や年齢等々)があるよね、
いついつまでにどうなっていなければいけない(←ひらがなばっか(汗))では
疲れちゃいませんか? 目標を持つことはとても大切な事だけど、
焦らず これ以上の負担をかけずでいいんぢゃないかな
前日記でも同じような事を書いたけどね
きっと昨日より何かが出来るようになってますよ
(躾や訓練も同じだよね~ のアイタタタ(笑))

で セナ♪セナ♪
セナはマッサージや温浴以外に これまでに2回
レーザー、鍼、パルス治療を受けてみました。
反応はグッと良くなって来てます。
090918001
いいの、いいの レーザー治療も受けなはれ
鍼も打ちなはれってね
ただここで みっちゃん ちと気づいたんだけど
セナって筋肉が本当にないんです。
手術で剃られてめさ目立つしぃがーん
まずは それが先かなっとも思い
様子をみながら通院をして行こうと思ってます。

そして今回の件で 妙にセナの側にいる空ちん
何がしたいんだか(笑)
090918002
って そんな事を言いたいため!?
いやいや 今こそみっちゃんに栄養をでしょ~
ひなママ とーっても美味しかったよ♪ 次回もこれで(笑)

んでここ数日で変ったことは↓、
090918003
冷えピタではないけどね(笑)
9/15には 抜糸も終わりました
090918004
っと 今日はここで終わらないのよ~
セナを心配してくださるみなさんへ
続きでスペシャル動画です
BGMありですよ

頑張っているでしょ
っと うるっとしてしまったあなた!!!
涙はしっかり4本で歩いたときまでお預けでお願いしま~すぴーす

空ちんの木が大人の樹になったので
明日からセナの木になるよ~~

Comments 34

There are no comments yet.

みっちゃん

◆cantoさん
初コメント、どうもありがとうございます。
ここでちょっとでも ワン達の力強さを感じていただければ
とても嬉しいですって うちが凄いのではないのですよ~
お母様が早期にちゃーんと気づかれた
グレード1でよかった
これからを考えてあげれる
って 良かったこと尽くめではないですか~
そう考えていけば大丈夫、大丈夫ですよ
季節的にこれから 気温が下がっていくんで
筋肉のこわばり等に注意してあげてくださいね
なんでも上手く付き合っていく事を知れば
乗り越えられるんぢゃないかなっと思います
そして 「僕(セナ)は絶対歩くから~」ですって(#^ー°)v

2009/09/22 (Tue) 10:40

みっちゃん

◆ひーちゃん
スラだけはね~ 練習あるのみって思ったんで
清水から飛び降りてみた(笑)
うちの分はこの後撮影しますよ~
で、ダウには渡したけど・・・
もう一方結構食べ歩くのに急がしそうで(爆)
みーんなが揃うまでしましお待ちをですぅ
さぁ、 今回セナはどんなお顔を見せてくれるかね
前足のみ歩行で 胸の筋肉がすごく付いたから
着れるかどうかがちと心配なりだけどぉ(汗)

2009/09/22 (Tue) 10:39

みっちゃん

◆ステラママ
みっちゃんは順応性があるので地元生活
結構楽しんでいるよ~♪
家の中もちょっとはきれいになったしね(笑)
っと言う事で行けないのなら呼んじまえってことで
是非是非こっちまで遊びに来てね
んで くうさんにはお風呂場の前の
席をリザーブしておくって言っといてね~(爆)

2009/09/22 (Tue) 10:38

みっちゃん

◆のんたん
バロンも頑張ってよ~
っと言うより のんたんしっかりね

2009/09/22 (Tue) 10:37

みっちゃん

◆アデリーさん
ユズカチュのアジより多分体力は使ってないですよ~(笑)
明日は朝一は無理だけどNVからは見れると思います
って うちもNVだしぃ~
流石にギリではなく1時間前には行くから(笑)
どうぞよろしくお願いしますね

2009/09/22 (Tue) 10:36

みっちゃん

◆ひなママ
セナのパワー届いたかな(笑)
人間って弱いからね~ 特に彼!!(爆)
んぢゃー まずはそちらの快気祝いと行きますか?
で 明日は秋が瀬よ まだそれは無理かな~

2009/09/22 (Tue) 10:35

みっちゃん

◆しん&クーさん
そうかっ スラやらしてみようか~
って それこそ鬼だから(爆)
今はオビ・アジ交代交代の教室参加なので
なかなか上手く時間が合わないけど
涼しくなったし 今度テラスでランチを
是非是非しましょうねっ
あのパン屋にも久々に行きたいよーーー

2009/09/22 (Tue) 10:34

みっちゃん

◆パディさん
本当はね 退院後直ぐの動画をっと思ったんだけど
ガンバルセナに申し訳ないでしょ~
だからココまで来たよってところをね♪
自分の力でどこまでできるか
大丈夫っしょ
ありがとねっ

2009/09/22 (Tue) 10:34

みっちゃん

◆ネコ娘さん
実見て 更に感じていただけたかしら?
セナ見ていたら 悩みも迷いもないんですよ
前進あるのみ!
あれ? それぢゃーダンスは踊れない?(笑)
お二方にあえて あーースッキリ!!
どうもありがとうございました

2009/09/22 (Tue) 10:33

みっちゃん

◆まーさん
そうか、そうか マテができるようにって
まーさんがかよ(笑)
エルちゃんも頑張ったもんね~
セナも必ずやそうなってくれる事でしょう
っと言う事で 3ワンの投入そのうちよろしくね

2009/09/22 (Tue) 10:31

みっちゃん

◆りろのしっぽさん
今は4本でしっかり立っていられる様にする事に
頑張っているんだけどね
その際 「アップ」と言われているセナって・・・
ん? 言っているみっちゃんて~かな(笑)

2009/09/22 (Tue) 10:31

みっちゃん

◆くうさん
ラッキーが居てくれるからセナが頑張れるのかも
ただね、こう言うとき食い意地はやっぱりあった方が
快復は早いと思うよ
ラッキー、もうちょっとガツガツいこうね(笑)

2009/09/22 (Tue) 10:30

みっちゃん

◆コポさん
生きるって食べることでしょ~(笑)
そうそう、セナはよく食べよく寝て頑張っているよ
体重も4キロ乗ってきたもん
ただーーし!! 増えた分は筋肉ね
さぁ、コポさんどうする?(笑)

2009/09/22 (Tue) 10:30

みっちゃん

◆あきちゃん
空からしてみたら、セナはアイルからの
隠れ蓑だからね(爆)
このままの方が都合がよかったりして~
っとはさせないようにセナは頑張ってるよ

2009/09/22 (Tue) 10:29

みっちゃん

◆cheeseちゃん
アイルどうしたってか どうしようだよ!!
野生は怖い怖い(爆)
セナは 実犬見たので もうおわかりよね
胸の張りはショーに出したいぐらいよ~(笑)

2009/09/22 (Tue) 10:29

みっちゃん

◆elsor保護者さん
顔色ってかさ~ 毛質はあるかもだよ
術後1日目のセナは なーんか老けていたもん
今?今は前よりも絶対に若いな(爆)

快気祝いに脚側とは ここにも鬼がいたな(笑)

2009/09/22 (Tue) 10:28

みっちゃん

◆popeyeママ
ありがと~って 多分セナには
そのエールの意味がわかってないかも(笑)
とにかく欲!欲があれば事は進むって感じだよ
って事で レディちゃん以外の仔に欲プリーズかな(笑)

2009/09/22 (Tue) 10:28

canto

初めまして。
私の実家にも現在10歳と8歳の親子が居ます。
つい最近母から息子(8歳)の方が椎間板ヘルニアになってたと言う報告を受けたばかりだったため、気になって読ませていただきました。
とりあえずセナくんの頑張りとか飼い主さんの心持の凄さにびっくりしています。

うちの場合息子が高熱を出したことで病院につれていったところ判明しました。
グレード1での発見だったため薬での治療で様子を見る段階だそうです。

でも、正直母親からその話を聞いたときもの凄くショックでした。
『夏帰った時は元気に飛び跳ねてたよねぇ?』って。
高齢になるにつれ、そう言う事もあり得る事も理解はしていたのですが、まさかうちの子がって思いました。
しかも親子共々軽い癲癇持ちだったりもするため、かなりの不安が募っていました。

しかし、飼い主さんのセナくんのペースに合わせて一緒に頑張ろうって言う姿勢やセナ君自体の頑張りとかを読ませていただき、私自身焦って否定するのではなく、きちんと向き合っていかなくてはと思い直せました。

ほんとにここのブログに出会えて良かったです。

これからもセナ君の回復を心から祈ると共に『絶対歩ける』って信じています(^^

それでは長文、自分語り失礼いたしました。

2009/09/22 (Tue) 04:35

ひーちゃん

セナ君もみっちゃんも頑張ってるねっ♪
改めて、セナ君の年齢を見てすごいなーと
思ったよ。
目も黒いし、コートもふわふわだもんね!
みっちゃんのお手入れと育児(犬)方法が良いんだね^^
・・・もしかしたらあるかも?と思ってはいたけど
家にスラ・・・本当にあるとは(笑)

2009/09/22 (Tue) 00:57

ステラママ

セナ 頑張ってるねv-91
ワンコの本能には ほんと感心するよー
年齢もあるし セナのペースで頑張って欲しいよねv-415

みっちゃんが何時まで我慢出来るか 
楽しみだじょv-8

2009/09/20 (Sun) 19:57

のんたん

セナちん ファイト!

    by バロン

2009/09/19 (Sat) 22:59

アデリー

話には聞いてたけど、本当に元気だね。
安心です。
リハビリは何よりも本人の意欲次第ですもんね。
セナ君なら大丈夫!
みっちゃんの方が体力心配だなぁーー。笑

2009/09/19 (Sat) 19:04

ひなママ

スゴイ!!!
話には聞いてたけどこんなに早い動き??
さすがセナヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
これからも焦らずのんびりセナのペースでね♪

あ!!報告!!
無事に帰って来ましたよ~~笑

2009/09/19 (Sat) 14:05

しん&クー

セナっち頑張ってるね。
踏ん張ってしっかり立ってるし、歩いている動画では力強さを感じるよ。
歩こうって言う意欲が感じられる。
このスラ設置して、それをクネクネとスラったらすごいかも!
傷も綺麗だし、順調そうで良かった。
空ちゃんも「頑張れ~」って言ってるんだろうなぁ。

2009/09/19 (Sat) 11:02

パディ

4つの足でしっかり立ってる。うんうん
セナちん、がんばっとるにょ♪
動画をみてうるっとするにきまっとるでしょ
今、血まみれ女なので長い時間できませんが
ちょっとだけの愛をっ(笑)

2009/09/19 (Sat) 08:58

ネコ娘

セナちん、頑張ってるね♪
抜糸もおめでとうございます
うんうん、それぞれのペースで回復していければ
それで十分ですよ
少し立てることができるようになった時点でウルッですよ
でも・・・心なしか・・・以前よりすばやく動いていないかい?
さすがスーパーシニアだわ

2009/09/19 (Sat) 02:13

まーさん

頑張れ♪頑張れ♪セナちん
写真でしか見てなかったから動画みて
こんなに動けるとは思わなかった
だからホロリときちゃったよ←待てが出来ず。
うちのエルだって足の腫瘍とって筋肉も剥ぎ取った
けど、今じゃ3ワンと混じって体調のいい時は
家の中走ったりするから、空ちんもセナちんの
側で回復を待って一緒に歩こって応援してる
んだよ きっと^^ きっとね きっと・・たぶん・・えぇ・・

2009/09/19 (Sat) 01:11

りろのしっぽ

セナちゃん頑張ってるね(><)
私のお友達もヘルニアで若いせいか
フラフラしてるけど15日で立って歩いてるの。
心配したけどホントよかった♪
セナちゃんもこの調子だとあっという間に歩けるようになるね(*^v^*)それまで涙はとっておくよ

2009/09/18 (Fri) 23:43

くう

BGMが笑えてしまうんだけどねー
セナ君は自分の本能というかワンの力って
すごいよねー
年齢もあるだろうに頑張る姿は涙より
応援歌に変わってるよv-221
空ちんもアイルちゃんもわかってるんだよねぇ
こういうとき多頭ってほーんと励みになってくれ
るよ
またみんなでお散歩できる日まで
うん!きっと暖かくなったらみーんなでお散歩しょう
ラッキーにも言っておくわ(笑)

2009/09/18 (Fri) 20:12

コポ

実際に見てなかったゆえに心配だったけど・・
セナちんめさめさ頑張ってるね。
生きるってそういうことだよね。
うんうん・・4本足で歩けるまで泣かない。(笑)
空ちんのそういうところがまた可愛いね。
ひなママのケーキ美味しそう♪
今こそワンコ用かぁ・・それもわかる(爆)
でも・・太るより筋肉だから~。←おまえが言うな!!ってね。^^

2009/09/18 (Fri) 19:36

あき

セナもみっちゃんもがんばってるね!
歩く姿に、ちょいと感動したわ。

実は、アイちゃんより空ちんの方がセナ命だったのか!?笑

2009/09/18 (Fri) 17:03

cheese

抜糸おめでとう!
まだまだ傷が痛々しいけどね・・・
おーーー!セナがんばってるね!
前足には、筋肉いっぱい付けられそうだね(笑
いや。。。もう既に付いてるんじゃないか?
寄り添ってる空ちんがカワイイ♪
って、アイル!アイルはどうした!?( ´艸`)

2009/09/18 (Fri) 16:51

elsor保護者

セナくん、顔色も良くって犬に顔色あったかっ!(爆)
でも相変わらずキラキラした瞳が
元気だって事だよねっ 安心したよっ
頑張って歩く姿には、うっ!で止めておきました(笑)
ちゃんと歩けたら、お祝いにおばさんが
脚側を教えてあげるって、いらないか(爆)

2009/09/18 (Fri) 14:05

popeyeママ

セナ!
ファイトファイト!
みっちゃん ファイト!
お顔が元気だから安心だ。

2009/09/18 (Fri) 13:08