fc2ブログ
@Baydachs1996

もうひとつの24時間

2009/09/11
椎間板ヘルニア 34
今日の日記はね セナが 8月29日に椎間板ヘルニアになり
30日に手術も終え 今リハビリをセナのペースで始めています。
みなさんを驚かせてしまう日記になっちゃうんだけど
うちは みーーんな笑顔で過ごしています!
どう書こうか 結構悩んだんだけどね、
本当に 落ち込んだりとかしてないんですよ
みっちゃんと 電話で話した方は 何故に普通と変らない?っと
思ったかもしれないけど
多分ね~、色んな方から相談され勉強させてもらっていたからかな
っと思います
それに セナがめさ前向き!!

グレードは限りなく5に近い 4と診断され
浅部痛覚で1、深部痛覚はゼロ。
前兆はというと---
13歳です。年齢でと取違えていた部分もあったかもと
今思えばね

発症してから24時間以内で手術まですべて終わり
一週間入院 →この間毎日面接にいきました。
そして 今は毎日一緒に出勤。
これは マッサージをするためね。

今日はここまでで これからセナの経過とともに
椎間板ヘルニアについてを書いていきたいと思ってます。
また、現在リハビリを頑張っているワンちゃんの飼い主さん、
ワンを見てればわかりますよねっ
みんな強いんですよ

090911001

090911002

090911003
090911004

090911005

090911006

朝からたくさんのメールをいただき  ゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛

Comments 34

There are no comments yet.

みっちゃん

◆あきちゃん
ありがと~~
セナはやっぱり スーパーシニアよ
ちょっとやそっとの事では
へこたれないのだよーーー
って 本当にこの仔の性格に救われたよ
うんうん 歩くまでまっていたら
年越しちゃうかもだから
適当に連絡頂戴(爆) ご飯でも食べにいこう

2009/09/16 (Wed) 10:07

みっちゃん

◆アデリーさん
ランチもご馳走になっちゃったしって
うちらが不二家はやばいよね(爆)
色々心配いただき本当にありがとね
みっちゃんの仕事ぶり?
そりゃーセナもビックリなほど適当に(爆)
今度会うのは23日だね
楽しみにしているよ 本日アップの日記で
空ちんへのコメよろしくです

2009/09/16 (Wed) 10:05

みっちゃん

◆cheeseちゃん
ご心配をおかけしぃ~だよね
本当にありがとう
アイルはある意味野性なんで
セナにはボスはもう任せられないらしいv-12
なーんてことはないよ
退院初日はくっついていたから
でもね 今回は空ちんの方がるんるんだったかな
そうそう、うちの環境で言えば
同伴出勤できないのであればこの会社いないしぃ~(笑)
兆しを言えば 数多くのものが思い当たるけど
それはシニアと言うことと 今回の件を
先に察知するのは難しすぎだな

2009/09/16 (Wed) 10:02

あき

セナ退院おめでと♪

下に行くに連れて、写真の表情が良くなってるね。
退院後は、毎日リハビリなんだね。
大変だろうけど頑張って!
落ち着いたらまた遊ぼうじぇー。

2009/09/15 (Tue) 11:51

アデリー

セナくんお帰りなさい。
同伴出勤は大変だね。
みっちゃんの仕事ぶり、どう?
今度レポートお願いね♪

セナくんのことだから、マイペース・じょじょにリハビリしていくよね。
応援します。

2009/09/14 (Mon) 17:57

cheese

いつアップされるのかと思って、
↓日記も毎回、ドキドキしながら見てたからっっっ
無事に帰還して、同伴出勤できるまでになって良かったよっ
入院してる間も毎日何だか気が気じゃなかったし・・・
セナが帰宅して一番喜んだのは、やっぱりアイルかしら(笑
セナは、もしかしたら、やっぱり何か前兆があったのかな・・・
今となってはいろんなこと考えちゃうけど・・・
でも、何かセナの目が輝いてて良かったよ♪
セナにとっても目標ができたのかもしれないよね
歩けるようになった犬の喜びって、相当らしいからね!
みっちゃんの職場環境も本当に良かったよね!
みんなでがんばろーね!

2009/09/14 (Mon) 10:12

みっちゃん

◆nanamama
昨夜はごめーーん爆睡していたよ(汗)
そう! ジルと一緒の病院だよ
セナの入院中 首都高がスイスイだったので
会社から30分位で行けたよ!
先生は 多分いやきっといっしょだな
N先生 これに関してはスペシャルな先生なのよ
セナのペースでゆっくりと頑張っていくわ

2009/09/13 (Sun) 09:10

みっちゃん

◆レクママさん
あっと言う間の2週間だったけどね
そっかそっか 最後はちゃーんと歩けたのね
これまた根気・・・
空でも課題山積みなのに(汗)
そうそう、昨日は アジ行きたかったけど
こっちが朝から雨だったのでやめちゃったんだよね
現地の天気を聞かないとだめだね

2009/09/13 (Sun) 09:05

みっちゃん

◆コポさん
驚かせちゃったね~
いざとって ない方がやっぱりいいけど
この前のプーちゃんの件だって 動いたぢゃない
大丈夫だよ コポさんでもできることだよ
セナは上半身は元気いぱっいですので
ランチのお誘いはいつでもお受けいたしますよ~

2009/09/13 (Sun) 08:43

みっちゃん

◆しん&クーさん
たまご ご馳走様
お父様においしかった~っとお伝えくださいませね♪
みんな良く言ってくれているけどさ~
きっとワンからしてみれば「わかってないかも」で
皆ガンバルのかもよ(汗)
そのくらいでないと3ワンすべての気持ちを
まとめることができないって事にしておこうっと(笑)

2009/09/13 (Sun) 08:42

みっちゃん

◆ナヴィママさん
ワンって飼い主みてますからね
ママを悲しませないようにナナちゃんは頑張ったんですね
うちの場合は・・・
任せておけないから ガンバル!?
それでもいいから また歩いて欲しいと思ってます。

2009/09/13 (Sun) 08:41

みっちゃん

◆ひなママ
セナもがんばったんだから
この前も電話で言ったけど お前もな だって(爆)
落ち着いたらゆーっくりご飯でもしに行こうね

2009/09/13 (Sun) 08:41

みっちゃん

◆まーさん
メールどうもありがと~~
たくさんのメールで一件一件返信できないのでごめりんこ
セナの件は びっくりくりでしょ って
あのカエル足もやっぱり限界があったようですよ
ここでしっかり治して またね自分の足で
一歩一歩進んでくれると信じてるんだ~
まーさんが こっちに来るのが先か
セナが歩くのが先か さぁ、どっちかな~

2009/09/13 (Sun) 08:40

みっちゃん

◆ごんママさん
ごんママさんもね~ 何かあったら
うちに電話するですって~
ちなみにうちは携帯の電波がめさ悪いので
家電でないと連絡とれませんよ(笑)
「ワンをよく見る」 しつけといっしょですね

2009/09/13 (Sun) 08:38

みっちゃん

◆ステラママ
3食キムチとどっちがいいか
ん~~~ キムチだな(笑)

うちな何かと課題を出してウマウマゲットだからね~
簡単に手に入るのはつまらないんぢゃない?
長年に渡る作戦 大成功ってことよ!
で、出勤しているのはセナだけね
3ワン全員は 流石に仕事にならないよ

2009/09/13 (Sun) 08:37

みっちゃん

◆パディさん
パディさんには何てお礼を言ったらよいのか
って まだまだこれからもお世話になるんだわ
見捨てることなくよろしくねっ。
セナからのメッセージしっかりと
受け止めていこうと思ってます。

2009/09/13 (Sun) 08:36

みっちゃん

◆ネコ娘さん
そのまま心配しておいてください(爆)
違和感と言うより ちょっとしたことを
年齢でっと思ってしまっていた事があったかもです。
シニアの勉強奥深しです

2009/09/13 (Sun) 08:34

みっちゃん

◆チップ&ミニーママ
飼い主こんなだからさ~
セナも頑張んなきゃって思ってくれることでしょう
そうそう、肉だよ肉!!
セナにちゃーんといっておきましたよ

2009/09/13 (Sun) 08:33

みっちゃん

◆popeyeママ
土曜日の様子ではーーーーー
多分ママは 今のセナの姿を見たら涙すると思うわ~
もっと強くならなきゃだめよ
早速タオルつかったよ ありがと~

2009/09/13 (Sun) 08:32

みっちゃん

◆maroshさん
ワンを楽しくさせるのも不安にさせるのも
飼い主次第って言うのを
教室で思い知らされているからね(笑)
っと言うより みっちゃんはワン以上に単純なのかも。

2009/09/13 (Sun) 08:31

nanamama

セナもなってしまいましたか^^;

早い手術で回復も早そうだね!
毎日のマッサージも大変だけど、しっかり遣ってあげるといいよ^^

病院はジルと一緒だね!
担当の先生も同じだったりして?!

みっちゃんもセナも頑張ってね^^

2009/09/13 (Sun) 00:35

レクママ

大変だったねぇ。
セナくんもみっちゃんも明るそうだから大丈夫だ。
リハビリ、これは毎日かなりの時間食うけど
やってあげて絶対損はないよ。

うちは先代ライヤ姉さんがガンで手術して
左後脚マヒして引き摺るようになちゃったの。
そうすると、甲の部分が引きずるから皮剥けて血だらけに。
でもリハビリで治らないって言われた麻痺、改善して意識させれば、ペッタンペッタン肉球つけて歩けるようになったから。

ナナちゃんの例もあるしみっちゃんが明るいのが一番のお薬だよ~

2009/09/12 (Sat) 23:46

コポ

みっちゃん・・ビックリ!!
でも、セナの元気な姿がいっぱいで安心したョ。
24時間以内が勝負って・・凄いなぁ・・。
果たして私は動けるかな・・。
わらわら隊がとっても元気なのでほんとに
良かったよ~。
みっちゃん・・いつもながら尊敬。
マッサージ頑張ってね。
また・・元気なセナに会えるの楽しみしてます♪

2009/09/12 (Sat) 09:40

しん&クー

セナっち、頑張ったんだね。
発症から24時間ですべてが終わるってスゴイ!
みっちゃんだからこそだし、セナっちは幸せだ♪
あとは良くなるだけだね。

みっちゃんは明るくてポジティブだから、それがセナっちにも伝わるんだよね。
今までずっとそうだったんだから、手術してもそう。
退院して帰って来て、アイちゃんも空ちゃんも嬉しかっただろうね。
やっぱりみんな揃っていないと寂しいもん。

今日もカンナのクラスに出席だけど、入れ替え時間に会えるかな?

2009/09/12 (Sat) 07:38

ナヴィママ

セナちゃんがヘルニアになった記事にビックリしました!
みっちゃんはしっかりしているからみんなで明るく過ごしてセナちゃんには心強いですねv-411
私はナナちゃんにはオロオロして泣いていたので逆に心配をかけてしまいましたよv-393
手術も無事に終わってあとはリハビリ頑張ってくださいねv-91

2009/09/12 (Sat) 02:28

ひなママ

良かった~本当に良かったよ~~(´;ω;`)

セナの頑張りが表情に出てるね♪

アイルも空ちんもセナが帰ってきて嬉しいねぇ( ^ω^ )ニコニコ
ひなママも嬉しいよ~~~。゚(゚´Д`゚)゚。

2009/09/11 (Fri) 22:34

まーさん

わーわー 日記みてびっくりだ~
でも皆笑顔なら安心した♪
さすがみっちゃんだね 落ち着いてるぅ
私ならまず・・・病院&みっちゃんにモシモシだな

一日も早く良くなります様に

セナちん、気も若いから回復が早いよね
がんばれっ^^

2009/09/11 (Fri) 21:13

ごん

先日話を聞いた時はびっくりしちゃって…
何を聞いたか、何の話をしたか??
でも、空ちゃんママが普段と変わらず明るかったのだけ覚えています。

セナ君の元気そうな顔を見れて、本当にホットしました~(T_T)

最後のスリーショットの写真、最高ですね❤

2009/09/11 (Fri) 19:13

ステラママ

やっと今 朝ごはんだよv-389
どうなのこれって?v-395

セナは元気そうで何よりだよ~
病院食はかなりカロリーがあったと見えるv-403
美味しいものは飽きるってか?
すーちゃんは飽きないらしいよー
相変わらず文句タラタラだもんv-356

やっぱり一緒に出勤してるんだー
で、もれなくアイルちゃん達も一緒なんだ~

無事退院出来て本当に良かったよv-300
頑張れv-441 セナv-91

2009/09/11 (Fri) 16:02

パディ

1日1日、目の輝きがちがうねっ♪
表情が前より明るいのは気のせいかしら?
みっちゃんが素敵な性格でほんと最高!

2009/09/11 (Fri) 14:09

ネコ娘

ちょっと・・・いやかなり心配していたんだけど
セナちんの元気な顔やアイルちゃんの嬉しそうな顔をみたらホッとした
なんだか手術前より生き生きしているような・・・
ひょっとしたら、その前もちと違和感があったのかしら
何はともあれ
みんなが明るくいられるのが一番ですわ♪

2009/09/11 (Fri) 13:54

チップ&ミニーママ

セナ君の元気なお顔だ・・・・
みっちゃんの声が、元気だったのは、本当に良かったよ。
みっちゃんは、そうでなきゃね。
セナ君、リハビリ頑張ってね!!
美味しいお肉ご馳走するからね

2009/09/11 (Fri) 13:42

popeyeママ

セナはヘルニアだったんですね。
何かあったんだな って思ってました。

でも、セナのお顔が元気そうで本当によかった。
まだまだ、若いもんには負けないんだからネ

みっちゃん 本当によかったね。


2009/09/11 (Fri) 13:14

marosh

えっ セナがヘルニア
手術も成功したんだね
落ち着いてるみっちゃんが凄い

セナの顔見て安堵の気持ち
目が活き活き力強い
セナ、リハビリ頑張らなくちゃだよ


2009/09/11 (Fri) 13:01