まめからの挑戦状
まめからのLINE
えー 空ちゃんに そんなこと言っちゃう???
ほらね、大きくでちゃったよーーー
こんなレベルなのにね
※こちらのさくらは 河津桜でーーす。千葉の見頃は来週半ばあたりからかな??
今日も凸凸凸っとよろしくでっす
お散歩後のランチ
梅&河津桜散歩をしていたくらいだから
シートを引いてのランチには寒すぎの2月記事でっす
ってことで たーくさん歩いた後は
ヌクヌクの場所でのランチターイム
なにか?
お散歩で満足はしたのでしょう
いいか悪いかわからない格好で寝ちゃいましたーー
今日も凸凸凸っとよろしくねん
梅林があったなんて~
今年は行ってから しっかり春の花満喫散歩をしておりまっす
こちらの公園は かなり大きく、直ぐ近くに友達も住んでるってーのに
このエリアは知らなかったわーー
では 散策と行きますか
っとその前に凸凸凸っとね
一本だけだけど
空ちゃんのリフレッシュ場の脇に咲いていた1本の河津桜
10年住んでて初めて撮ったーーー・知ったーー・のんびりしたーー
ナイススポットをロコちゃんありがとーー
※河津桜ってことは・・ もちろん2月の写真記事でっす
今日も凸凸凸っとよろしくねーー
感覚
空のリフレッシュの遊び
危なくないように競技の高さより低くしてるんだよーー
(゜ー、゜)ヽ(ー_ー) モシモシ
感覚があるうちは 楽しく遊んでいこうね~
っと いいもん みーつけた!!(ロコちゃんが教えてくれたもんだけど)
続きは次回に
今日も凸凸凸っとよろしくでっす
ミニアジ
アジリティ競技会では ずーっと一緒に走ってきたJJ君が
見えなくなってきても 楽しめるものとして
空をミニアジに誘ってくれました~
場所は 古巣のお教室
空ちゃんは それだけでテンション
名前の通り 競技会等のサイズのミニチュア版
全てがちっちゃくなるので 感覚つかむまで時間がかかりそうだけど
JJ~ ありがとねーーー
今日も凸凸凸っとよろしくでっす
@宝登山 ろうばい観賞
前記事からの続きでーーす
ロープウェイでも上がってこれる山頂付近には
ん? 字が違ったかな???
2月のお花 ろうばいがたーくさん植えられていて
前々から来たかったことが やっと叶ったHIKING~~
空気が澄んでるってすごいっしょ
超超超キレイ
なんだけど お約束写真の時は ちょっと曇り空
でもね、日差したっぷりだと 目が閉じちゃうから
この位で撮れてよかったのかもね
続きの前に凸凸凸っとね
@宝登山 ハイキングスタート
宝登山神社でお参りしたあと、さぁて今回も頑張って歩くよーー
選んだコースは、木の根が飛び出てたりしてないし
ゴロゴロ石も少ないしで
今まで行った中でもしかしたら1番歩きやすかったかも
でもね そんなにとばしたりすると・・・
空ちゃん わかってるぅぅぅ
木々はとーっても 整備されていてこの景色もナイスっしょ!!
あっ!! お気づきですか~?? そうなんです
ロープウエイは使っておりませーーん
さらに ショートカットしたりして歩いていくと・・・
続きの前に凸凸凸っとね
2月のお山
現地集合解散での 2月のお山は こちらへ行ってきました~
まずは 宝登山神社でお参り アーンド ご朱印
FB・インスタで いいねよろしくっと看板がありました
それではーーー
っと 今日はココまでなんだよーー
次回に続くーーー
今日も凸凸凸っとよろしくでっす
広すぎる場所につき。。
この冬は たーくさん梅を観に行ったよ~ de
子供の頃からホントにまれーーに来ている場所なのに
マジメに歩いたのは初
しかーーも 冬のみちの意味もわかんないんだけど
空ちゃんにも歩きやすく自然を感じちゃってよいみち
たどり着いた場所は
ねーー とーってもステキなのに ど・う・し・て??? みたいな
ココに行ったお目当てはねぇ
続きの前に凸凸凸っとね
Today is
今日はアイルの命日
You are always in my heart.
2年はあっという間に過ぎたような
まだ2年!?っと思ってしまうような。。。
空ちゃんは、相変わらずの甘ったれ君で
やり残していることがあるんだけど・・・
今日から新しいことも始めたよ
一日でも長く空の目が見えているよう見守っていてね
@しらこ桜祭り
2月中旬、満開まではちょっと早かったけど 十分満喫できちゃった
空ちゃん、目がかなり見えなくなってきているので
匂いで場所と季節確認 (してくれていればいいけどね~)
やっぱ さくらの向こうは スカイブルーーーだよね~
キレイに咲いていたのは 会場の外だったけど
たくさんの人が見に来てた
ってことで うちももうちょっと さくらんぽ
続きの前に凸凸凸っとね
春を感じて 梅散歩
2月中旬、お昼休みに 空ちゃんとこちらへ↓
梅を見に行ってきたーー
だーね 腕ぷるぷる
さぁ、そろそろ季節は春って感じの
写真日記に突入か!?
ってか いつON TIMEになるんだろう
今日も凸凸凸っとよろしくでっす
なんのイベントだっけ??? 笑
Camping Car Showへ行った時の記事続きでーす
初めて行ったイベントだったけどただ車の展示だけでなく、
犬連れ被災にも改めて関心をもったブースもありました
もちろんキャンプにつながるようにも展示されていたり
想像以上に楽しめたってか
犬達も 久々のイベントで・・・
続きの前に凸凸凸っとね
待ち合わせ場所で
2月4日この日集まれるメンバーで イベントに行ってきたーーー
ってか ココでまずは待ち合わせ
皆を待っている間に
乗せてもらってそれはないでしょ~~
でも。。。そろそろ10年もの!? 劣化大丈夫かね~
うわっ!! ダウちんにみられてる
聞こえちゃった?
みんなまだかね~~
続きの前に凸凸凸っとね
ぐるっと一周
毎日ご出勤の空ちゃんとランチタイムに
なんか眠そうだなぁ
ってことで ぐるっと一周だけして 帰社
この記事でやっと1月に撮った写真終了~
そしーて この公園は
もうちょっとしたらピンク色になるんだろうな
はーるよ来いっ はーやく来いっ
記事もそのころには追いついているかなぁ~???
今日も凸凸凸っとよろしくでっす